top of page

PREGNANCY BIRTH SUPPORT

READ MORE

一般社団法人日本ピルビスワーク協会では

妊娠したい方・妊娠中の方・産後の方の

身体の回復をサポートするために

運動とリラクゼーションの専門的なサポートをしています。

身体の育て方に熟練したピルビスワーカーが

妊婦や女性の身体のケアを指導します。

妊娠前・妊娠中・出産後の女性が

運動やリラクゼーションを行う9つのメリット

その1 

妊娠力向上に不可欠な血流が改善する

その2 

妊娠中に起こりやすいさまざまな体調の変化に適応しやすくなる

その3 

骨盤の調整で子宮の位置を高く保ち、胎児の発育やママの体型も維持しやすい

その4 

筋肉のバランスが整い、肩・背中・腰のコリや痛みの予防改善

その5 

陣痛の軽減と安産のための体力の保持

その6 

出産時に必要な筋力がつき、母子ともに出産の負担を軽減

その7 

自律神経やホルモンのバランスが安定し、精神的にも楽になる

その8 

血流・リンパなどの流れが良くなり、羊水やお腹の赤ちゃんにも良い影響

その9 

産後の回復が早くなる

充実したプレマタニティ&マタニティライフ

もう一つの命が体の中に宿り、女性の生涯の中で大きな変化が多い大切な時間。

 

妊娠中ママの気持ちや身体が安定していることは、お腹の赤ちゃんの発育に大切なことです。

 

身体がつらいと、気持ちも悲観的になりがちです。健康なからだとこころでお腹の赤ちゃんを育て、温かな気持ちでこの世に迎えてあげるために、ピルビスワーク協会では、一人でも多くの妊婦さんの身体を楽にするために、妊婦さんでも安心して行える骨盤運動やリラクゼーション効果の高いケアを行います。

 

骨盤運動ピルビスワークは自律神経を安定させ、ホルモンのバランスを整えるための背骨と骨盤を動かす重要な運動です。

 

お腹の赤ちゃんが大きくなるにつれ、妊娠中に大量に分泌されるホルモン”リラキシン”の作用で関節や靭帯を緩めます。体重が増えるのに関節がゆるい状態では、骨盤や背骨がゆがみやすくなります。さらに筋肉の弱い女性は、大きくなったおなかを支えるのがたいへんで、悪い姿勢やガニ股歩きになり、これらが腰痛や肩こりの原因になります。

妊娠中

お腹の赤ちゃんの姿勢を整えるケアとしても

 骨盤運動ピルビスワークは骨盤の位置を整えます。その人の持つ背骨や股関節の自然な動きを整えながら骨盤回りの靭帯や腱のバランスをとることにより、骨盤の位置が整います。骨盤が整う事で、腰周囲の血流も良くなり、骨盤の間にある”子宮”の形も整えられて、おなかの赤ちゃんに栄養や酸素が届きやすくなります。

 

 子宮を風船としてイメージすると、骨盤の歪んだ状態は、骨盤の間に納められた子宮が長細い風船のようにねじれに影響します。

 

 お腹の赤ちゃんは、一番スペースのある心地よい場所を求めて動きますから、いびつな子宮の中で逆さになってしまったり、頭の形や向きグセにも影響する可能性もあります。骨盤のゆがみを正しく整えることで、風船にイメージした子宮の形も整えられ、形の良い子宮の中で赤ちゃんはリラックスしてスクスク育ちます。

 

 おなかの中でリラックスした赤ちゃんは丸まった姿勢で重い頭が自然に下に来る正常位姿勢に保たれます。赤ちゃんの頭やからだの形の均整が育ちやすく、分娩時のママや赤ちゃんの負担が軽減します。

いよいよ出産を迎えるママたちに

出産が近くなると、

赤ちゃんは無事に生まれるの?

分娩はスムーズにいくかしら?

陣痛は苦しいの?

と不安や緊張が増します。

 

大切な我が子と初めて逢える瞬間を楽しみに、ママも赤ちゃんも楽な出産を迎えるために,マタニティグループレッスンでは出産間際まで行えるバースダンスをご指導します

産後のママたちに

赤ちゃんが生まれて安心のひと時に、ママは育児に備えて、骨盤と体力のリカバリーの準備をします。

 

「広がった骨盤はどうしたらいいの?」「産前のスタイルに戻せるかな?」に留まらず、尿もれや便秘に悩まされる事もあります。

 

妊娠で開いた骨盤はある程度自然と閉まりますし、産後ベルトでしめる方も多いですが、それだけで正しい位置に戻すのは困難なのが現状です。

 

骨盤運動ピルビスワークで骨盤を正しく整えることは、産後の育児や女性の身体にとても重要な成果を表します。

 

妊娠中の10ヶ月間、2~4キロの赤ちゃんをおなかの中で抱えていたので、産後はどうしても骨盤底筋群が傷み、背骨や骨盤がゆがみやすくなります。そのゆがみを放置することで、育児中に腰痛や肩こり、腱鞘炎などの今まで経験したことのなかったような症状がでやすくなり、楽しい育児も疲労しきったからだとこころでかわいい赤ちゃんのお世話をしないといけないことになります。

 

この時のママの不調や不安を一番敏感に感じて影響をうけるのはあなたの赤ちゃんなのです。

産後

全ては我が子のために

肩こりを放置するだけで、おっぱいは出にくくなります。血流が悪くなり、おっぱいが出にくくなるのです。骨盤や背骨のゆがみを放置すると自律神経の働きも乱れ、内臓の不調を感じやすく、下半身太りやむくみの原因になります。

 

産後鬱シンドロームにならないためにも、骨盤底筋群を早く回復させて骨盤運動ピルビスワーク背骨と骨盤の配列を正せば、幸せ感じる温かな育児ができるようになります。

赤ちゃんを抱きしめたいママ、パパたちへ

赤ちゃんが欲しいと思ったら、先ずは妊娠しやすい身体作りです。

 

ピルビスワーク協会には多くの方が妊娠しやすい身体になるために訪れています。そして、多くの方が背骨と骨盤の配列が安定すると共に、からだとこころが楽になり、明るい気持ちと温かいからだへと変化します。

 

健康な妊娠生活を過ごされたいママたち、産前産後のいろいろな悩みなども、お気軽にご相談下さい。

妊活

一般社団法人日本ピルビスワーク協会は

ママと赤ちゃんを応援します!

​サロンメニュー

専門家の手技による骨盤ケアを受けられる完全予約制のパーソナルトリートメントです。

妊娠・出産で身体に蓄積している疲労を取り除きたい方

運動よりも、マッサージやストレッチの方が好きな方にオススメ。

妊娠中や産後直後はなかなか受け入れてくれる店舗が少ない中、

骨盤の専門家による施術は、妊娠期・産後直後というデリケートなタイミングでも

安心してお越しいただけます。

安全なお産に向けたからだづくり
“マタニティパーソナルレッスン”

それぞれのお体の状態に合わせた体操や骨盤ケアを行うことで、骨盤の歪みを整え骨格と筋肉の位置と形をママ自身、そして赤ちゃんにとって理想的なポジションへ導きます。妊婦さんに多い、腰痛、肩こり、背面痛、むくみなどのマイナートラブルの予防改善効果が期待できます。何より、身体がラクになるためメンタルケアとしても多くの妊婦さんにご利用いただいています。

【対象】安定期に入った方(妊娠5ヵ月~臨月)

※クラスの受講には、主治医とご家族の同意を頂いております。

【ご予約】

完全予約制です。

下記お申込みフォームよりご選択の上、ご予約下さい。

【費用】13,200円/1回 60分

    ≪お得なチケットもございます≫

    33,000円/3回チケット(3,000円お得・期限3カ月)

    55,000円/5回チケット(10,000円お得・期限6カ月)

産後直後の骨盤ケア

“アフターバースパーソナルレッスン”

出産した直後の方対象のパーソナルレッスンです。出産で受けた骨盤のダメージの回復を目的とした手技や、デリケートな産褥期に合わせた骨盤を締める体操をご指導いたします。出産により広がった骨盤を締め、出産前よりも美しいボディラインを造ります。また、昼夜問わず続く育児の影響で疲れた身体を心身ともにリフレッシュすることが出来ます。

【対象】産後1ヵ月~12ヵ月未満の方

※ハイハイができるようになる前までのお子さまはご一緒にお越しいただけます。

【ご予約】

完全予約制です。

下記お申込みフォームより日時をご選択の上、ご予約下さい。

 

【費用】

産後1~2か月の方 8,800円/ 60分

産後3~12か月の方 13,200円/60分

    ≪お得なチケットもございます≫

    36,300円/3回チケット(3,000円お得・期限3カ月)

    55,000円/5回チケット(10,000円お得・期限6カ月)

 

 

レッスンの受講やお申込みに関する
ご質問・お問合せはコチラ
bottom of page