top of page

ピルビスワーカー資格認定講座
受講者職業一覧
・健康、美容関係者
(スポーツ・ヨガインストラクター・エステ関係者など)
・医療、マタニティーに関わる従事者
(看護師・助産師など)
・更年期、ロコモなど女性対象のサービスを行う事業者
(カウンセラー・心療内科医コーチング指導者・産業医など)
・教育関係者
(保育士・教師・管理栄養士・母と子の支援団体など)
・高齢者福祉施設関係者
(介護福祉士・作業療法士・理学療法士など)

座学/実技 全5時間 33,000円(教材費・認定料・初年度年会費含む)
ピルビスワーク入門講座では、骨盤の構造、解剖学を学ぶすべてのカリキュラムの基礎講座です。
産前産後、妊活、子どもの教育、高齢者指導、どのコースに進む場合でも必ずこの講座を最初にご受講ください。
自分で骨盤を整える自己整体法~ピルビスワーク~のベーシックスタイルを習得します。
ピルビスワークをライフスタイルの中に取り入れて頂くことでご自身とご家族の健康・体型管理ができるようになります。講座修了者は「2級ピルビスワーカー」の資格が取得できます。※2級は指導資格はありません。


ピルビスワークの基本となる仰臥位での骨盤呼吸体操を習得します。
骨盤・背骨・股関節を呼吸の動きに合わせてコントロールしながらムーブメントを行うことで骨盤の可動性を高め、本来の機能を取り戻します。
骨盤調整、姿勢改善、ボディメイクの効果がその場ですぐに実感できることが特徴です。
小さいお子さんから年配の方、妊婦さんまで全ての方に取り入れていただけるプログラムです。

