top of page
★3355739たちばなみどり.JPG

立花 みどり

Tachibana Midori

ピルビスワーク考案者

​特別顧問

プロフィール

1980年代

1990年代

2003年1月〜現在

1980年舞台芸術学院卒業後、舞台演劇の世界を経て、LA発祥のエアロビクスダンスをいち早く日本に導入し、オリジナルプログラムの開発とインストラクター育成に携わる。40年間の指導総数はのべ10万件を超える。

長年エクササイズ指導の現場で、インストラクターの指示や音楽のリズムに合わせて、自分の姿勢や動きを直ぐに変えられる方、中々出来ない方の体の違いはどこにあるかを探求。体の上達には、姿勢や感覚(神経)の使い方が影響していることから、脳からの神経伝達を活性化する骨盤と背骨の運動「ピルビスワーク」を考案した。

2003年からは六本木に立花みどりプライベートサロンを開設し、動ける身体、美しい身体を造るボディートリートメントやプライベートレッスンを行い、結果にこだわる多くの実業家、芸能人、アスリートからも高い評価を得て現在は場所を恵比寿に変えて20年を迎える。

著書多数、呼吸と姿勢は、乳幼児から後期高齢者まで、生涯に渡り鍛錬を続ける必要性を提唱している。

​著書一覧

・「即効!骨盤スリミング」(日本文芸社)

・「骨盤のゆがみなおしで下半身痩せ」(芝パーク出版)

・「大腰筋ゆがみなおし塾」(芝パーク出版)

・「10秒ゆがみなおし塾」(芝パーク出版)

・「立花式美顔エクササイズ」(家の光出版)

・「寝ころんでやせる」(セブン&アイ出版)

・「座ったまま立ったままやせる」(セブン&アイ出版)

・「ゆがみを直す!骨盤スリム塾」(PHP研究所)

・「からだ革命」(Hankyu出版)          

・「骨盤スリムBOOK」(日本文芸社)

・「やせる!仙骨スリミング」(セブン&アイ出版) 

・「骨盤&仙骨スリミング」(日本文芸社)

・「産後の骨盤レッスン」(大泉書店)

・「骨盤ダイエット」(日本文芸社)

・「骨盤呼吸ダイエット《台湾版》」(河出書房)

・「巻くだけで猫背が直る!」(学研)      

・「Pelvis Work 2級教則本」(長崎出版)

艶書

主な講演・セミナー実績

・パルコ毎日新聞カルチャーシティー

 「骨盤体操」「KOGAOメイキング」

・桜美林大学オープンカレッジ

 「女性のための人生設計支援講座」

・朝日カルチャー横浜「大腰筋エクササイズ」

 朝日カルチャー新宿「大腰筋エクササイズ」

・NHK文化センター横浜

 「骨盤デイリーストレッチ」

・三越カルチャー

 「骨盤デイリーストレッチ」「KOGAOメイキング」

・(株)カルチャー 

 湘南藤沢・武蔵小杉「骨盤体操」

・読売文化センター自由が丘

 「骨盤デイリーストレッチ」

・日本プロトコールマナーズスクール 

 ピルビスワーク学科

・DHC プライベートサロン 

 「ボディーメイキング」

・DHC ヴィーナス塾 美しさを築く5つの法則

・ワコールスタイルサイエンス「美しい歩き方」

・能率協会「状態管理研修」

・立命館大学

 「トップのためのプレゼンス力アップ講座」

・健康大学「KOGAOセミナー」

・日総研(東京・大阪・名古屋・岡山)

 「看護師・助産師対象 産前産後の骨盤ケア実践セミナー」

・JA糸島(福岡)

 「健康経営に欠かせないはたらく人のための“骨盤力”」

・Fitness Session

 「ピルビスワークと軸トレによるダイナミクスムーブメントの考察」

他多数

ビジネスプレゼンテーション

雑誌・メディア出演

「フラウ」「クロワッサン」「Oggi」「Hanako」「SAITA」「25ans」「MORE」「AnAn」

「Style Domani」「美的」「マキア」「ボディ+」「グラッチア」「婦人画報」「美story」「女性自身」「エクラ」「BAILA」「オレンジページ」「ゆほびか」「健康」「からだにいいこと」

「ヨガジャーナル」「日経ヘルスプルミエ」「セブンティーン」「リシェス」   他多数 

・ジャスト(女性起業家コーナー)

・朝は楽しく!(エクササイズ指導)

・CXスーパーニュース (スーパーリポート)

・@サプリ (エクササイズ指導)

・痛快!エブリディ(南光・ピーコの気になる!?)

・朝はスッキリ!(特集)

・QVC (姿勢ウオーカー) 

・ショップチャンネル(背中美人)  他多数

ファッションマガジン
bottom of page